過去の株価チャートを見てそれからどうなったかを当てられる『inspectd』
- March 23rd, 2008
- Posted in 未分類
- Write comment
SPONSORED LINK
金融について学びたい人にとってちょっと興味深いサイトのご紹介。
inspectdでは、過去の株価チャートがランダムで表示され、そこから株価がどう推移したかを当てることができる。
当てるときは、バーチャルな資金を使って「売り」「買い」を指定する方式なので実際にその資金がいくらまであがったか(もしくは下がったか)を知ることができる。感情移入しながら遊ぶことができるだろう。
また結果は過去の実績データだし、ちゃんと銘柄も教えてくれるので、もし興味があれば株価がなぜそう推移したかも調べることができる。
ゲーム感覚で金融を学ぶ。そうした工夫が今は必要かもしれませんね。
管理人の独り言 『次回は・・・音楽会議3!』
さて次回イベントのご案内。
過去2回実施しているYAMAHAさんにご協力いただき、4月4日(金)に実施予定です。「もっと音楽を楽しむには?」を議論する会です。なお、今回はブロガー限定というわけでもないのでお気軽にご参加くださいませ。楽しく交流しつつ、音楽業界の今を勉強しちゃいましょう。
イベントの詳細は火曜日あたり・・・かな。もしよろしければ4月4日の日程をあけておいてくださいね。またお知らせします!
今日の運動記録
ないよー。
トレーディングの素振りをしよう
百式さんのところでトレーディングの素振りができるサイトがあったのでご紹介。
過去の株価チャートを見てそれからどうなったかを当てられる『inspect…