転送したURLの追跡サービス『YooRL』
- June 16th, 2007
- Posted in マーケティング・広告
- Write comment
SPONSORED LINK
これおもしろいから見てよ!というときにURLにちょっと細工をするだけでそのリンクが何回見られたか、どこで見られたかなどを教えてくれるのがYooRLだ。
使い方は簡単で短縮URLを作るのと同じ要領で特殊なURLをYooRLで生成すればいい。あとはそれを友達に教えるだけでいい。
転送される様子を追跡するには、そのURL専用に作られたダッシュボードページを見ればいい。
リンクが開かれた場所を地図上に表示してくれたりして、バズをトラッキングするには最適だろう。
バズを視覚化する仕組みがいま、求められている。他にどんな仕掛けが考えられますかね。
管理人の独り言 『カフェ』
どうしても行きたかったカフェに朝から行ってみる。3時間かかりましたが・・・。気分良かったです。たまには遠出もいいですね。
今日の運動記録
今日はなし。