与えたものを知る (All my life for sale.com)
- January 31st, 2002
- Posted in 未分類
- Write comment
SPONSORED LINK
ジョンさんの始めたAll my life for saleプロジェクトはなかなかユニークである。このプロジェクトではその名のとおり、ジョンさんは自分の持ち物全てをオークションサイトにて売り出してしまったのだ。
靴、やかん、レコード、Tシャツ、・・・。とにかく何もかもである。それだけ見ていてもジョンさんの生活を垣間見れるようでおもしろい。しかしこのプロジェクトにはもう一つの趣向が凝らされている。
ジョンさんは自分の持ち物を競り落としてくれる人に次のような条件をつけたのだ。その条件とは「自分の持ち物がどこにあるか、その場所が変わる都度教えてください」というものであった。
例えばレコードを競り落とした人はそのレコードが今カリフォルニアにあるということをジョンさんにメールで知らせる。やがてそのレコードをハワイにいる友人に譲ることになったとする。その場合、レコードはハワイに行きましたよ、とジョンさんに知らせる。同時にレコードを譲った友人に自分と同じようにレコードの居場所が変わるようならジョンさんに必ず知らせるように念を押すのだ。
こうすることによってジョンさんは常に(まぁ、完璧にとまではいかないだろうが)自分の持ち物がどこにあるかを把握することができる。そしてジョンさんはいつか、かつて自分の持ち物だった品々を再び訪れる旅をしてみたい、と希望している。
なかなか粋な試みである。
「人は得たものによってではなくて、与えたものによって憶えられる」という言葉がある。自分の人生が終わる時に、自分が一体何を与えてきたか。そんなことを知ることのできる仕組みをつくっておくのは悪くないのかもしれない。
管理人の独り言『1月も終わり』
1月も終わり。年始に立てた毎月○○するぞ!系の目標は達成できそうだ。うし、来月もがんばるぞ。継続は力なり。
今日の運動記録
腕立000回、腹筋000回、背筋000回やりました。